インビザラインが外れない!!3つの正しい外し方のポイントとどうしても外れない時の方法|盛岡KT歯科・矯正歯科

  • キッズスペース
  • バリアフリー
  • 個室診療

日本矯正歯科学会認定医/日本口腔外科学会認定医

インビザラインが外れない!!3つの正しい外し方のポイントとどうしても外れない時の方法

投稿日:2022年10月27日

カテゴリ:スタッフブログ

岩手県盛岡市大通り商店街にある盛岡KT歯科・矯正歯科です。​

当院では虫歯や歯周病治療はもちろん

専門の歯科医師による矯正治療も行っています。

透明で目立たなく、お手入れしやすいインビザラインで

矯正を始める方が当院でもどんどん増えてきました。

アタッチメントをつけるとぐんとインビザラインが

外れにくくなったという方も多いかと思います。

今回はインビザラインの正しい外し方と

爪が短い!どうしても外れない!!

というときの外し方をお伝えします^^

インビザラインの正しい外し方

ポイントは3つです!

1.内側から外す

表側はアタッチメントがついているため外れにくいです!
内側に手をいれて外しましょう!

2.両側奥から外す

前歯から外すと歯に大きな負担がかかります。
神経が死んでしまう可能性もあるので必ず奥から外しましょう!

3.外側に膨らませるように外す

表現が難しいですがアタッチメントを浮かせるようにすると
外すのが簡単になります!

 

まず、一番奥の内側の歯と歯肉の境めあたりにアライナーの縁が

あるのでそこに爪をひっかけます。

(上のアライナーを外そうとしています!)

反対側も内側の一番最後のアライナーの縁を爪で引っ掛けます。

歯の重なりがたくさんある方や八重歯の方は少し外側に

アタッチメントを浮かせるように、剥がすようにするとアライナーが外れます。

アタッチメント装着後、キツくなった感じと外すのに時間がかかり、

これから毎回大変だなぁと感じていましたが、4・5くらいのアライナーになると

簡単に外せるようになりました。

コツを掴めば大丈夫です!!

どうしても外れない!!そんな時はこのアイテム!

最近爪を切ったばかり、どうやっても外れない!!!

そんなときはプラスチックのスプーンなどで

引っ掛けると外れやすいです!

ハーゲンダッツのスプーンがおすすめらしいですが、

私はこのスプーンでも外れました!

鏡を見ながら歯肉を傷つけないように注意しながら引っ掛けます。

アライナーリムーバーなどもありますが、

すぐに手に入らないときなどには試してみてください^^

 

外した後はケースに入れて無くさないように保管するのも忘れずに!!

インビザラインに興味がある方はぜひ一度ご相談を!

当院では矯正無料相談をおこなっています。

さらに、患者さまが前向きに矯正治療をご検討いただけるよう、

精密検査を無料で実施しております。

歯並び・噛み合わせが気になる方は是非一度ご相談ください。

 

■ 他の記事を読む■

トップへ戻る